ギャンブル依存が世界でもトップクラスの日本、カジノ法案は本当に大丈夫なのか?

厚生省の調べで、日本にはギャンブル依存症の成人が536万人いることがわかった。実に、成人全体の4.8%に当たる割合は、世界でもトップクラスの数字だ。米国が1.58%、韓国が0.8%と言う数字に比べると極めて多い数字と言える。

この536万人という数字は厚生省の研究チームが全国の4000人の成人にアンケートを取って調べた結果から推測したもので、実際に病院などで依存症と診断された人の数ではない。ギャンブル依存の診断方法も様々で、症状も重度のものから軽度のものまで非常に幅広く、実際に生活に影響が出るレベルの依存症を抱えている人口ははるかに少ないだろう。

そんな中、安部総理が進めようとしている2020年の東京オリンピックに向けたカジノ法案が槍玉に上がっている。ただでさえギャンブル依存の多い日本で、外国人をターゲットにした巨大なカジノ施設など本当に作ってよいのだろうか?

カジノ法案(統合リゾート「Integrated Resort(IR)」推進法案)

カジノ法案とも呼ばれているIR推進法案とは、2020年の東京オリンピックに合わせて東京に集まってくる外国人観光客向けに、カジノを含めたホテルや劇場、ミュージアムなどの施設を整備しようという法案だ。

なんだかイメージが湧かないと言う人は、ラスベガス(下の写真)やマカオをイメージしてもらえるとわかりやすいかもしれない。IR推進法が通過すれば、IRのモデルにはマカオなどの施設が実際に参考とされることが予想される。

lasvegas

 ラスベガスやマカオの巨大ホテルの設備には、カジノや劇場、小さなアトラクション施設などが入っており、車やバスでいちいち移動しなくてもホテルに予約するだけで十分に楽しめるようになっている。海外に行ったことが無い、金持ちの娯楽など知らん、と言う人はもういっそ旅館の卓球台や麻雀卓、小さなゲームセンターを数倍大きく豪華にしたような施設だと考えてもらっても良い。それが、統合リゾート(IR)だ。

オリンピックに合わせて観光に来るのだから、観光のメインはオリンピックを見ること。昼間はオリンピックを見て、夜はホテルで一泊する。その際に、日本で楽しい夜を過ごすための施設がこの統合リゾートと言うことだ。

日本は観光地としても世界的に有名であり、治安も良く、外国人観光客からは人気の国の一つだ。しかし、経済成長を主眼に据えてきた日本は外国人のための法整備などは全く行っておらず、観光に来たのにビジネスホテルで一泊し、外国人向けの観光案内を見つけられずに退屈な夜を過ごした外国人観光客も少なくない。

クレジットカードや公衆無線LANの普及率も外国に比べると低く、「買い物は現金のみ」、「ネットは2年契約の後払い携帯で」が当たり前。日本という国は、「日本人向け」の設備で溢れている国だった。それも徐々に変わりつつあり、クレジットカード対応の店舗も増えてきて、プリペイド携帯や公衆無線LANも増えてきたお陰で、日本に数週間しか滞在しない外国人も観光を楽しみ易くなってきた。

それをこのオリンピックに合わせて、大幅に変革していこうと言う活動が民官一体でにわかに進んでいる。統合リゾート推進もその一つ。そ

こで、最大の疑問として浮上して来ているのが、
「いや、それで・・・カジノいる?」

と言う話。

 何故カジノなのか?

カジノを含めた統合リゾートによる経済効果は数兆円に登ると推定されている。

物価の高い日本に観光に来る外国人は、当然相応のお金を持っている。それを効率よく回収できるのがギャンブルだ。お金でお金を買うとも言えるギャンブルで消費されるお金に上限はなく、人によっては一日で数百万落としていく。オリンピック向けに建設される統合リゾート施設は、日本の「おもてなし」の粋を集めた施設となり、それはもう世界トップクラスのリゾートとなるはずだ。そこに来る客は当然超お金持ちであり、カジノで落としていくお金は計り知れない。

カジノじゃなくても、パチンコやスロット、競馬や競艇とギャンブルには事欠かないと言う話もあるかもしれないが、三競オートと呼ばれる「競馬、競艇、競輪、オートレース」といった、「誰が勝つかを予想するギャンブル」には、少なからず知識がいる。一方、パチンコがここまで流行っているのは日本くらいのもので世界的な認知度は低い。スロットであれば外国人にも認知されているが、言ってみればそれしか無いと言う状態だ。

そもそも、パチンコやスロットは景品を通して換金するものであり、極めて黒に近いがグレー、つまりギャンブルではないと言う解釈になっている。ギャンブルみたいなものだからといって、そんな周りくどい換金方法を外国人に強いるわけには行かない。

カジノであれば、世界的に認知されていて、そこで提供されるゲームも千差万別。カテゴリによって客の好きなゲームでギャンブルをすればよい。と言うか、ギャンブルと言えばカジノと言うのが世界的な認識で、パチンコやスロットが出てくるのは日本くらいだ。

大きなリスク

しかし、カジノのようなギャンブルは風紀を乱したり、ギャンブルに依存する危険性があるとされ、日本で行えるギャンブルには非常に限りがある。今回の統合リゾート法案は、賭博を規制している法案を条件付きで緩めようと言う試みだ。これが可決されると何が起こるのか。

端的に言えば、ギャンブルの選択肢が増える。さらに、パチンコやスロットなどの業態が変化する可能性も高い。ルールがシンプルで、椅子に座っているだけのパチンコとは違い飽きにくく、誰でもすぐに出来るカジノのゲームは若者にも浸透し、ギャンブルが世間一般で当たり前に行われるものになると考えられる。

そうすると問題になるのは、ギャンブルへの依存だ。