潜水艦発射型弾道ミサイル(SLBM)とは?その対策と北朝鮮の技術力

北朝鮮が中距離弾道ミサイル「北極星2号」発射実験に成功したと報じられました。この北極星2号は元々、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)として開発・実験が続けられていた「北極星1号」(NATOコードネームKN-11)を陸上発射用に転用したものです。

昨年の発射実験成功が大きく報じられた北極星1号ですが、そもそもSLBMとはどういうものなのでしょう?
本記事では世界各国の現用SLBMの種類や運用法を俯瞰しつつ、北朝鮮のSLBM運用について見ていきます。

[—続きを読む—]

北朝鮮の弾道ミサイル概要(後編)-自衛隊の対策と戦略

前編では北朝鮮の弾道ミサイルについて説明しましたが、発展途上のものも含め、かなりの性能を有している事が分かりました。そこで気になるのが日本側の対策です。北朝鮮が日本を攻撃する手段は弾道ミサイルぐらいしかないため、日本と北朝鮮との間に何らかのトラブルがあれば日本が標的になる可能性は高いでしょう。

自衛隊はそれに対し、どのように対抗していくのでしょうか。北朝鮮の弾道ミサイルに対する日本の対策と戦略についてご説明していきます。

[—続きを読む—]

北朝鮮の弾道ミサイル概要(前編)-テポドン・ムスダン・ノドンの違い

北朝鮮は毎年のように弾道ミサイルのテストを行なっており、その技術は急激に進歩しています。2016年の時点で「中距離弾道ミサイル」「大陸間弾道ミサイル」「潜水艦発射弾道ミサイル」など、高度な技術が必要な弾道ミサイルの発射テストに成功しており、軌道上に人工衛星を乗せる能力まで獲得しています。

意外な進歩を続ける北朝鮮。本記事では北朝鮮が保有しているミサイルの種類と性能について簡単にご紹介し、日本に与える脅威についても解説していきましょう。

[—続きを読む—]