寄生虫フィラリア-オンコセルカ症や象皮病を引き起こす人を狙った寄生虫の生態とは?

フィラリアという寄生虫をご存知でしょうか?

今日の日本では滅多に見られなくなった寄生虫ですが、かつては日本でもよく見られ、あの西郷隆盛が羅患していたことでも知られています。また、現代でもアフリカ大陸を中心に広く発生している寄生虫であり、フィラリアの一種である回旋糸状虫によるオンコセルカ症の治療薬を開発したことで大村智さんがノーベル賞を受賞したことでも話題になりました。

そんなフィラリアにも様々な種類がありますが、その多くが蚊・ブユなどの吸血生物を媒介にして感染を広げていく特徴があります。そして、中には人間だけをターゲットにした恐ろしいフィラリアもいて、感染後に適切な処置を施さないと重篤な疾患を引き起こし、人間にとっては非常に危険な寄生虫です。

[—続きを読む—]

脳を侵して人を殺す寄生虫-「芽殖孤虫・フォーラーネグレリア」

感染症を起こす細菌・ウイルス・タンパク質の中には人を簡単に殺してしまうものがいますが、実は寄生虫の中にも人を殺す事のできる種がいます。

寄生虫の中でも、体内で分裂・増殖するような種を外科的に摘出することは非常に困難で、治療薬が進歩するまでは治療法の無い寄生虫というのが多数存在していました。今では「アフリカ睡眠病」を引き起こすトリパノソーマを含め、数多くの寄生虫症が治療可能となっています。

しかし、その中でも21世紀の現代でも治療が困難で、高確率で人を死に至らしめる寄生虫がいます。
それが「芽殖孤虫・フォーラーネグレリア」です。

[—続きを読む—]

有効な治療法のない恐るべき感染症-「狂犬病・プリオン病・エイズ」

感染症とは、ウイルスや異常タンパクなどの病気の原因となる病原体が他の生物を通じて人に感染する病気のことです。世界には千を超える病原体が知られていますが、その中で人を死に至らしめることのできる感染症は百を超えます。中には「治療法が存在せず、必ず人を死に至らしめる感染症」というのが存在しています。

致死率99%と言われている狂犬病、原因やメカニズムすら理解されていないプリオン病、人の免疫力を無力化するエイズ。エイズに限ってはウイルスの繁殖を抑えられるような薬が開発されため、必ず死に至る病とは言えなくなりましたが、根治は困難であり、薬を飲み続けなければ死んでしまうでしょう。

そんな恐ろしい3種の感染症についてご紹介していきます。

[—続きを読む—]

人食いバクテリア特集:溶血性レンサ球菌やグラム陰性桿菌が起こす壊死性筋膜炎の恐怖

人食いバクテリアの存在をご存知でしょうか?

SF映画の様に人が人喰いバクテリアに食われて消えてなくなってしまうわけではありませんが、人喰いバクテリアは血液や細胞を破壊しながら人体を侵食し、体を腐らせ、最終的には死に至らしめます。壊死が始まった人を救うには壊死した部分を切除するしかなく、無事助かったとしても、まるでバクテリアに体の一部を食われてしまったかのように体の一部が欠損してしまうのです。

エボラウイルスが殺人ウイルスとしては有名ですが、エボラウイルスはバクテリアではありませんし、体の一部が壊死することもありません。また、エボラ出血熱が人を1週間から2週間で死に至らしめるのに対し、溶レン菌のような人食いバクテリアは数日で人を死に至らしめます。そんなエボラ出血熱以上に恐ろしい人食いバクテリアを本記事でご紹介していきます。

[—続きを読む—]

新たなエボラウイルス検査キットが開発された!妊娠検査薬並みの簡便さでエボラの有無を確かめられる

西アフリカでは相変わらずエボラ出血熱が猛威を振るっている。

被害は一万人を越え、留まる様子もなく、西アフリカの三国は壊滅的な被害になっている。ワクチンの開発は進んでいるが、まだ完成しておらず、量産体制も整っていない。そんな状況で、エボラの流行を止める鍵は感染者の早期発見と隔離にある。

確実に感染者を隔離するために、米軍などが現地入りして現地の治安部隊に対する教育を進めているが、早期発見の方はまだ課題が残っていた。そこで、米国のCorgenix社とドイツのSenova社が名乗りを挙げ、簡便な検査キットを開発した。

[—続きを読む—]