「驚き」を科学する、あらゆる感情の起点となる全ての生物が持つ最も異質な心理状態

時に人は驚きますが、「驚き」という状態を持つのは人間だけではありません。形は違えど、感情を持たない虫に始まり魚から哺乳類まで、あらゆる生物が「驚き」かそれに類する状態を持っています。

「驚き」一つとっても、虫や魚が「驚く」のに比べると人の「驚き」は遥かに複雑な心理状態です。一見すると喜怒哀楽の一種とも取れそうな「驚」の感情ですが、実は人の持つ心理状態の中でもかなり異質な存在で、心理学的にも生物学的にもよく分かっていないのです。

なぜなら、「驚き」という感情は瞬間的に生まれて消える状態であり、観察が非常に難しく、驚いた本人ですら「何故驚いたのか」が良く理解できないことすらあるのです。そんな「驚き」について、本記事で詳しく考えていきたいと思います。

[—続きを読む—]

しゃっくりの原理と実用的な止め方や予防、実はしゃっくりはくしゃみの親戚だった

不意に始まるしゃっくり。呼吸が妨げられ、会話がままならなくなる上に、奇妙な音が出るせいでみっともない。

一人でいる時ならまだしも、人前でしゃっくりが始まると非常に恥ずかしく、かなり不愉快な生理現象です。しかも、誰にでも起こり得る上に簡単には止まりません。しかし、しゃっくりの原理や原因を知ることで、しゃっくりを予防することや簡単に止めることが出来るようになります。

まず、しゃっくりは横隔膜の痙攣と言われていますが、その大本は脳の延髄が送る信号にありました。つまり、しゃっくりを止めるためには、脳に対して何らかの刺激を送る必要があったのです。しゃっくりの原理と共に、詳しく説明していきます。

[—続きを読む—]