リニアとハイパーループ 実用化までの道のりはどう違う?前回の技術解説編に引き続き、今回は超電磁リニアとハイパーループの実用化に向けた流れをそれぞれ解説していきます。車体と他のものの抵抗をなくすという、共通の発想から出発した両技術。実用化までの道のりの違いを一言で言うならば、国家主導か、企業主導か、という点です。 [—続きを読む—]ページ: 1 2
技術的にはどう違う?超伝導リニアとハイパーループのしくみ日本での超伝導リニア運行に向け、南アルプストンネルの工事が本格的に始まりました。超伝導リニアが走る中央新幹線は最終的に東京―名古屋―大阪を結ぶ路線となり、全線開業は最短で2037年を予定しています。一方、日本以外に目を向けると、この数年で「ハイパーループ」という新式の交通手段が考案されています。こちらの売りも高速走行なのですが、超伝導リニアと一体どう違うのでしょう?本記事では超伝導リニアとハイパーループを取り上げ、それぞれの技術的な解説を行っていきます。 [—続きを読む—]ページ: 1 2